|
地域連携保育の教育的意義と課題地域連携保育の教育的意義と課題AA12746629 Educational Goals and Challenges of Preschool Teaching Based on Interactions with the Community |
"/田口, 鉄久/"田口, 鉄久
37pp.115
-
124 , 2017-03-10
ISSN:21896992
NII書誌ID(NCID):AA12746629
内容記述
学校・園と地域はいつの時代も強く結びついてきた。しかしその様相は時代と共に変化する。近年では「地域に開かれた学校・園」、「地域と共にある学校・園」への転換が求められている。本研究では学校・園と地域との関係性の変化を概括したうえで、幼児教育・保育において現在どのような地域連携保育が進められているのか検討した。方法は地域連携保育事例を分類・整理し、その特徴や成果を考察する形をとった。その結果、地域連携保育には ①地域の環境や自然、②地域の人々による祭りや活動、③地域の小・中・高・大学生・未就園児・年配者との交流、④園相互の交流、の4分野があった。また、内容の分析結果から、①連携に関わる人のすべてが育ちあう互恵関係に立つ取り組みにしていくこと、②精選すること、③地域の人的財産・物的資源を保育内容として生かすために工夫すること、が重要であると考察した。
本文を読む
https://suzuka.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=2440&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1