|
アクターモデルと関数リアクティブプログラミングの融合による小規模組込みシステム開発アクターモデルと関数リアクティブプログラミングの融合による小規模組込みシステム開発 アクターモデルと関数リアクティブプログラミングの融合による小規模組込みシステム開発 Developing Small-Scale Embedded Systems using an Integration of the Actor Model in Functional Reactive Programming |
"/渡部, 卓雄/"渡部, 卓雄 ,
"/Watanabe, Takuo/"Watanabe, Takuo
2018-EMB-47
(
No. 26
)
2018-03
内容記述
アクターモデルの考え方を取り入れた関数リアクティブプログラミング(FRP)言語の利用が,計算資源の限られた組込みシステムにおいて柔軟な実行方式を可能にすることを示す.提案方式の特色は,小規模組込みシステム向けFRP言語の実行時システムを並行計算モデルのひとつであるアクターモデルを用いて構成することで,FRPの特徴である宣言的記述にもとづく高い抽象性を保ちつつ,適応性の向上を可能にすることにある.これにより,適応的動作を含む組込みシステムの動作を宣言的に記述することが可能になることを例題を通して示す.
This paper briefly describes a new execution mechanism for an FRP language designed for resource constrained embedded systems. The mechanism is based on the Actor model, a concurrent computation model in which computation is achieved by actors communicating via asynchronous messages. We adopt actors for the run-time representation of time-varying values and event streams. With this representation, we can naturally integrate adaptable execution mechanism in the runtime of the language.