|
信州大学農学部における「土と緑の体験講座」の教育効果 : アンケート調査と行動評価を用いた農業体験講座のもつ特性の調査信州大学農学部における「土と緑の体験講座」の教育効果 : アンケート調査と行動評価を用いた農業体験講座のもつ特性の調査AA11845727 The educational effect about the agriculture experience lecture ‘Tsuchi-tomidori-no-taikenkouza’ in the agricultural faculty, Shinshu University : Investigation of the special quality of the agricultural experience lectureusing questionnaire survey and behavior evaluation |
"/東, 孝明/"東, 孝明 ,
"/齋藤, 治/"齋藤, 治 ,
"/中村, 篤/"中村, 篤 ,
"/畠中, 洸/"畠中, 洸 ,
"/杉山, 大地/"杉山, 大地 ,
"/野田, 健介/"野田, 健介 ,
"/関沼, 幹夫/"関沼, 幹夫 ,
"/岡部, 繭子/"岡部, 繭子 ,
"/濱野, 光市/"濱野, 光市 ,
"/春日, 重光/"春日, 重光
15pp.27
-
37 , 2017-03-27 , 信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター
NII書誌ID(NCID):AA11845727
内容記述
平成25~28年度に実施した『土と緑の体験講座』の参加者を対象とし,農業体験講座のもつ特性を参加者アンケートと行動評価法により調査を行った。行動評価のために2種類の評価表を作成し効果測定に用いた。農業体験講座において,家族での参加の場合,母親の参加意識が高いことが体験講座参加への牽引と持続的参加につながると考えられた。体験中と体験修了後の行動評価比較においては,体験中に比べ,体験修了後の方が平均評価点を上回る結果となった。体験講座を通して,子供たちの行動が活発になり,修了後も持続的に影響していることが考えられた。
本文を読む
https://soar-ir.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=18781&item_no=1&attribute_id=65&file_no=1