|
竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介 : 和歌を主題とする組香(四)竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介 : 和歌を主題とする組香(四)AN00108933 チクユウ ブンコ ゾウ『コウドウ マガキ ノ キク』ノ ショウカイ : ワカ オ シュダイ トスル クミコウ(4) 竹幽文庫蔵香道籬之菊の紹介 : 和歌を主題とする組香四 Introduction of "Kodo magaki no kiku" in the posession of the Chikuyu-bunko:kumiko based on a waka poem (4) |
"/矢野, 環/"矢野, 環 ,
"/福田, 智子/"福田, 智子 ,
"/ヤノ, タマキ/"ヤノ, タマキ ,
"/フクダ, トモコ/"フクダ, トモコ ,
"/Yano, Tamaki/"Yano, Tamaki ,
"/Fukuda, Tomoko/"Fukuda, Tomoko
47
(
2
)
, pp.47
-
72 , 2017-09-11 , 同志社大学人文科学研究所 , Transcription:ドウシシャ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウショ , Alternative:Institute for the Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University
ISSN:04196759
NII書誌ID(NCID):AN00108933
内容記述
資料(Material)
本稿は、「《資料》 竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介」(『社会科学』第46巻第2号、2016年8月)を受け、「同 : 同(三)」(『社会科学』第47巻第1号、2017年5月)に引き続き、竹幽文庫蔵『香道籬之菊』所載の組香について、とくに和歌を主題とする組香の翻刻と考察をおこなうものである。本書は、礼・楽・射・御・書・数の6巻6冊から成り、177の組香が掲載されているが、その半数近くは、和歌および歌集の序文など、特定の作品を素材として組み立てられている。そこで、本稿では、楽の巻から、皐月香・大井川香・外山路香・新六歌仙香、また、射の巻から、深山香・宇治拾遺香の、計6つの組香を取り上げた。
本文を読む
https://doors.doshisha.ac.jp/duar/repository/ir/25683/007001140003.pdf